11月15日、川口市教育委員会委嘱「非認知能力の向上」に関する研究発表会が開催されました。
〇研究授業について
学校全体で伸ばしたい非認知能力として、3つの学校教育目標から6つの非認知能力を設定しています。今回の研究授業では、
3年1組:「探究心」、2年6組:「探究心」、1年5組:「感受性」、8組:「向上心」
の4クラスでそれぞれの非認知能力の育成を目指した授業が行われました。
目の前にある小さなハードルを越えることで自信をつけていってほしいという願いがこめられている「やってみよう」という学校全体の合言葉のように、精一杯頑張る様子が見られました。
〇研究発表について
研究授業後の全体会では、研究の主題である「社会で生きて働く力の育成~非認知能力の向上を通じて~」について発表しました。本校の取り組みとして「個」に寄り添った特別支援教育の視点を取り入れた教育や授業カイゼンシートの活用があることを説明しました。また、本研究の成果として、生徒のよいところを見つけ、「褒めて認める教育」が実践できるようになり、教師と生徒の信頼関係がよりよくなったことなどを説明しました。
〇講演会について
研究発表の後には、岡...
11月17日(金)は学校公開日です。当日の時間割を添付いたしましたので、ご覧ください。 なお、時間割は当日変更になる場合がございます。ご来校されましたら、受付近くの掲示をご確認ください。
時間割.pdf
相談窓口を掲載いたします。
ご活用ください。
相談窓口.pdf
本日のインフルエンザへの感染者数及び発熱者数について、先週末とほぼ同様の状態です。極端な増加も見られないことから、明日の合唱祭は予定通りリリアで実施することといたします。
つきましては、先日お知らせした以下の内容について、再度ご確認をお願いいたします。
1.生徒は会場内ではマスク着用とし、ステージで合唱する際のみ、マスクを外します。
2.当日、生徒には検温カードを会場で提出してもらいます。朝の時点で通常より体温が高い、体調に異変を感じる等の場合には、ご家庭の判断で、くれぐれも無理させないようにしてください。
3.昼食時は、アルコール消毒と黙食を徹底します。
4.当日、体調不良等で急にクラスに多くの欠席者が出た場合には、該当クラスの発表方法等について検討します。なお、伴奏者欠席の場合はCD音源での発表、指揮者欠席の場合は代理生徒または教員の指揮による発表、パート人数等の極端なバランス不均衡による参加辞退等の措置をとることもあります。また、やむを得ず、当日発表しないクラスが出た学年については、合唱祭の主旨から考え「発表会」とし、当該学年の審査は行いません。該当学年については、後日、...
予定より早く高坂SAを出発しました。
予定より早く赤城高原SAを出発しました。
予定より少し早く谷川岳ベースプラザを出発しました。
予定通り赤城高原SAを出発しました。
予定通り高坂SAを出発しました。
以下のとおり開始時刻を遅らせて実施いたしますので、よろしくお願いいたします。 8:20 出席確認 9:30 保護者入場開始 10:00 入場行進 プログラム1~6まで実施予定 11:55 午前の部終了・弁当 13:00 午後の部開始 プログラム7から実施予定 15:00 終了・写真撮影・下校・片付け等 ~ 15:30 ※状況によっては前後いたします。
当日の6:00に実施か延期かの判断をし、本校ホームページ及び「川口市保護者緊急情報メール」でお知らせします。 1 実施の場合 準備時間の確保のため、以下のとおり開始時刻を遅らせて実施します。 8:20 出席確認 9:30 保護者入場開始 10:00 体育祭開始 11:55 午前の部終了・弁当 13:00 午後の部開始 15:00 体育祭終了・下校 ~ 15:30 ※あくまで目安となります。 2 延期の場合(1)土曜日 金曜の時間割で5時間授業を行います。給食がありませんので、お弁当の用意をお願いします。 8:20 出席確認 14:50 下校 (2)月曜日 プログラムに記載どおりの日程で体育祭を実施します。 6:00 雨天判定 7:30 保護者入場開始 7:45 出席確認 8:00 体育祭開始 11:55 体育祭終了・給食 13:30 下校・片付け
本日、お子様を通じて通知文(プリント)を配布いたしました。現時点では、学校全体として登校時間の変更等の措置はいたしませんが、必ずご確認くださいますようお願いいたします。
台風第13号の影響に伴う安全確保について.pdf
【女子ハンドボール】
1回戦
対 沖縄県浦添市立神森中学校
23ー24 惜敗
惜しくも敗退しましたが、大接戦でした。
女子ハンドボール部のみなさん、お疲れ様でした!
【男子ハンドボール】
ベスト8
【女子ハンドボール】
準優勝 全国大会へ!!
女子ハンドボール部のみなさん、おめでとうございます!
川口市立戸塚中学校 銀賞
すばらしい演奏をありがとうございました!
【陸上競技】
女子200m 第5位
【水泳】
男子1500m自由形 第6位
【女子バスケットボール】
ベスト16
【男子ハンドボール】
優勝 関東大会へ
【女子ハンドボール】
優勝 関東大会へ
【女子ソフトテニス】
団体 ベスト16
【男子バドミントン】
個人 初戦惜敗
【柔道】
男子団体 ベスト16
男子個人 ベスト8 4名
選手の皆さん、お疲れさまでした。
保護者の皆様、応援ありがとうございました。
関東大会に出場する部は、引き続き頑張ってください!
PTA理事会だよりを掲載いたします。
添付ファイルをご覧ください。
理事会だより_R5年7月 .pdf
夏休みを迎えるにあたり、市教育委員会からメッセージが届きました。
ご覧ください。
川口市立中学校の生徒のみなさんへ.pdf
R5戸塚中学校 いじめの防止等のための基本的な方針 .pdfr
6月24日の大会結果を報告致します。
男子ハンドボール部 優勝 県大会へ!
女子ハンドボール部 優勝 県大会へ!
卓球部 男子個人戦 2名 7位
バドミントン部 男子個人シングルス 優勝 県大会へ!
選手のみなさん、お疲れ様です。
引き続き応援よろしくお願い致します。
メールでお知らせしたとおり、埼玉県教育委員会からWebアンケートの依頼がありました。
回答は任意ですが、アンケート内容及び回答方法についてのファイルを添付いたしましたので、ご覧ください。
Webアンケート案内.pdf
現時点での大会結果を報告いたします。
6月17日(土)サッカー部 VS幸並中 2-1 勝利!
6月19日(月)女子バレー部 VS安行中 2-1 勝利!
野球部 VS北 中 3-0 勝利!
男子バスケ部 VS東 中 94-35 勝利!
サッカー部 VS青木中 1-2 惜敗
柔道部(男子)3年 優勝 県大会へ!
3年 2位 県大会へ!
3年 2位 県大会へ!
2年 3位 県大会へ!
2年 3位
(女子)2年 3位
女子テニス部【団体】3位 県大会へ!
6月20日(火)卓球女子団体 VS青木中 3-1 勝利!
VS南 中 0-3 惜敗
VS八幡木中1-3 惜敗
VS元郷中 1ー3 惜敗
VS神根中 1ー3 惜敗
女子バスケ VS岸川中 66ー51 勝利!
男子...
6月16日(金)は学校公開日です。当日の時間割を添付いたしましたので、ご覧ください。 なお、時間割は当日変更になる場合がございます。ご来校されましたら、受付近くの掲示をご確認ください。
時間割.pdf
19時に44期無事に東川口駅に到着しました。
初日から大雨の影響で、大幅な予定変更ありましたが、保護者の皆様のご協力もあり、全員無事に帰ってくることが出来ました。
この修学旅行の経験を、今後の生活に活かしていきたいと思います。
修学旅行の予定が大幅に変更されたことの詳細につきましては、後日お知らせ致します。
生徒の皆さんは、ゆっくり休んでください。
ありがとうございました。
17時43分現在、東京駅を出発しました。
先程、無事に京都駅に到着しました。
到着が遅くなってしまいましたが、子供たちはお互いに声を掛け合いながら、元気に過ごすことが出来ています。
これから宿泊先に向かいます。
予定よりも大幅に遅れてしまいましたが、先程、無事に東京駅を出発をしました。
子供たちは、問題なく元気に過ごすことが出来ています。今は、新幹線の中で、軽食を取っています。
京都に到着次第、またご連絡させて頂きます。
新幹線が予定より遅れており、現在東京駅団体集合場所にて待機しております。
また、詳しいことが決まり次第、ホームページにてご連絡させて頂きます。
修学旅行、この後京都に向かいます。
15時東川口駅に集合になります。
東川口駅集合となっておりますが、周辺の道路が混雑する可能性がありますので、お車で来る際はお気をつけください。
5月30日(火)は学校公開日です。当日の時間割を添付いたしましたので、ご覧ください。 なお、時間割は当日変更になる場合がございます。ご来校されましたら、受付近くの掲示をご確認ください。
5月30日学校公開時間割.pdf
書面審議へのご協力、ありがとうございました。
以下のファイルをご確認くださいますようお願いいたします。
R5_PTA総会書面審議のご報告.pdf
R5_会員の皆様からのご意見へのご回答.pdf
新年度の挨拶_R5年5月.pdf
PTA理事会だよりを掲載いたします。
添付ファイルをご覧ください。
理事会だより_R5年5月.pdf
既報の通り、今年度のPTA総会・友の会総会は紙面での開催となります。
令和5年度川口市立戸塚中学校PTA定期総会・友の会総会の資料を掲載いたしますが、ファイルを開くためにはパスワードが必要になります。
パスワードについては改めてメールでお送りしますので、ご確認をお願いいたします。
令和5年度PTA定期総会資料_保護済み.pdf
R5 学習案内(シラバス).pdf
ぜひご覧ください。
教育委員会メッセージ.pdf
4月22日(土)は学校公開日です。当日の時間割を添付いたしましたので、ご覧ください。
なお、時間割は当日変更になる場合がございます。ご来校されましたら、受付近くの掲示をご確認ください。
4月22日 学校公開時間割.pdf
不安や悩みの相談ができる「子どもスマイルネット」に関する広報紙を添付させていただきます。子どもスマイルネット.pdf
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}