ブログ
👪PTA
投稿: 戸塚中学校 (07/17)
0
投稿: 戸塚中学校 (06/30)
0
投稿: 戸塚中学校 (05/16)
PTA会員の皆様
令和7年度PTA定期総会・友の会総会(オンライン表決)の件、ご報告いたします。
以下のファイルをご確認ください
0
投稿: 戸塚中学校 (05/08)
PTA会員の皆様
新緑の候、会員の皆様におかれましてはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。平素はPTA活動にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。
さて、令和7年度の定期総会を下記の通り実施いたします。つきましては、PTAに入会されている方は、学校ホームページ内PTAページに掲載しました総会資料及び議案書をご確認いただき、5月15日(木)までに以下の回答フォームより表決書をご提出ください。
■令和7年度 PTA定期総会資料↓
※下記青文字をタップし、メールにて案内したパスワードをご入力ください。
0
投稿: 戸塚中学校 (03/19)
令和7年度ご入学の皆様、こちらに「戸塚中学校PTA会則」を掲載させていただきます。ご一読の上、「入会兼同意書」のご記入をお願いいたします。
なお、「入会書兼同意書」の提出日は4月8日(火)入学式となりますのでご協力の程、よろしくお願いいたします。
▼PTA会則はこちら ※要パスワード
0
投稿: 戸塚中学校 (03/18)
0
投稿: 戸塚中学校 (2024/12/18)
0
投稿: 戸塚中学校 (2024/10/22)
戸塚中PTA
0
投稿: 戸塚中学校 (2024/09/06)
▼本部募集チラシはこちら
0
投稿: 戸塚中学校 (2024/06/14)
0
学校アクセス
閲覧数
742389
周辺学校のようす
おすすめの図書
by edumap
(推薦文: 教育のための科学研究所)
東ロボくんの開発責任者で、読解力を調査・研究し、受検者数50万人のRSTを開発・普及させてきた『AI vs. 教科書が読めない子どもたち』の著者による待望の続編! RST受検者50万人のデータを元に、シン読解力とはなにか、教科書が読めないのはなぜかを明らかにし、RSTの成績向上に成功した事例を紹介しながら、シン読解力習得の処方箋を示す。
出版: 東洋経済新報社
(2025年02月)